お知らせ(在校生)

ご来校の皆様(学校周辺の私有地・店舗駐車場等への無断駐車は固くお断りします)

一般 2025.04.23

ご来校の皆様
本校にご来校の際は駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
学校周辺の私有地・店舗駐車場等への無断駐車は大変ご迷惑となりますのでご遠慮ください。

ページの先頭へ

関東大会出場が決まりました(男子ソフトボール部)

一般 2025.04.21

男子ソフトボール部が令和7年度県高校男子春季ソフトボール大会兼関東大会兼予選会において優勝し、関東大会出場が決まりました。
たくさんのご声援をお願いします。

大会名
第51回関東高等学校男子ソフトボール大会

会期 令和7年5月31日(土)~6月1日(日)
会場 東京都江戸川区

ページの先頭へ

令和7年度入学式を挙行いたしました

在校生 2025.04.09

令和7年度入学式を挙行いたしました。
保護者の皆様にはご列席を賜り、誠にありがとうございました。
新入生を迎え、清々しい式典となりました。
皆さんの今後の活躍を祈念いたします。

ページの先頭へ

4月の図書室からのお知らせ

在校生 2025.04.07

新年度のスタートです。
今年度も図書室は皆さんのご利用をお待ちしています。

4月のお知らせはこちらからどうぞ

ページの先頭へ

理科主催「自然探究」実施報告

一般 2025.03.27

3月21日に「自然探究~鳥の羽根の美しさと不思議~」を実施いたしました。
当日は、本校生徒と地域の方39名の参加を頂き、午前は学校周辺を散策しながら羽根を拾い、
午後は講義形式で講師の先生から羽根の構造とその仕組みに加え、世界中に生息する美しい鳥たちが持つ羽根について、お話を聞き学びを深めることが出来ました。
今後も、このような機会を考えております。ご興味のある方はご参加をお待ちしております。

ページの先頭へ

卒業式を挙行いたしました

一般 2025.03.03

令和6年度第70回卒業式を挙行いたしました。
総勢387名が本校を卒業しました。
相模原市長 本村賢太郎様をはじめ多くの来賓の方々にご祝辞をいただきました。
生徒の皆さん 保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

今後はそれぞれの道に進まれることと思いますが光明学園での出会い、そしてこれからの新しい出会いを大切に、全力で突き進んでください。応援しています。

ページの先頭へ

3月の図書室からのお知らせ

在校生 2025.03.03

生徒の皆さん
卒業式も無事に終わりました。
図書室も一年間の終わりの作業に入っています。
3月の図書室からのお知らせはこちらからどうぞ

ページの先頭へ

防災グッズを麻溝地区自治会へ寄付させていただきました

在校生 2025.02.28

卒業する3年生の有志から預かった防災グッズを福祉委員と生徒会本部の代表生徒で麻溝地区自治会、麻溝公民館へ寄付させていただきました。

 

 

ページの先頭へ

全国選抜大会出場決定のお知らせ (空手道部 男子ソフトボール部 新体操部)

在校生 2025.01.16

以下の部活道の全国選抜出場が決定しました。
たくさんのご声援をお願いいたします。

関東高等学校空手道選抜大会が栃木県で行われ、下記の種目において全国選
抜大会への出場が決定しました。

女子個人組手 準優勝  杉田 彩絵
女子団体形  第3位
女子団体組手 第3位

※令和6年度全国高等学校空手道選抜大会
日にち  令和7年3月24日
会場 和歌山県ビッグホエール

神奈川県高校秋季新人ソフトボール大会に於いて男子ソフトボール部が優勝を果たしました。
これにより来年3月に開催される全国選抜大会への出場が決定しました。(12年連続25回目)

第43回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会
会期 令和7年3月22日(土)~25日(火)
会場 千葉県成田市

令和6年県高等学校新体操新人大会において全国選抜大会への出場が決まりました。

女子個人
男子団体 男子個人

全国高等学校新体操選抜大会
日時:令和7年3月21日(金)22日(土)
会場:高松市総合体育館

ページの先頭へ

卒業生が第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(復路)に出場しました

卒業生 2025.01.09

1月3日に行われた第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(復路)に令和3年度体育科学コース卒業生の西坂 昂也さん(神奈川大学)が8区(21.4km 1時間06分26秒:区間17位)に出走しました。おめでとうございます。
西坂選手の更なる飛躍をお祈りします。

ページの先頭へ

1 2 3 4 5 33
カテゴリー

ピックアップ

クラブ活動実績
事務局よりお知らせ
受験生の皆様へ
在校生・保護者の方へ
光明学園100周年記念
パンフレット2025
光友会
教育実習
採用情報