一般 2020.02.18
2月19日(水)に保護者の皆様へ新型コロナウィルス感染症対応について(お願い)配布いたします。ご精読いただき、ご理解とご協力をお願いします。
校長
新型コロナウィルス感染症対応について(お願い)はこちらから
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(私学振興課より通達)はこちらから
新型コロナウイルスを防ぐに(私学振興課より通達)はこちらから
> ページの先頭へ
一般 2020.02.18
本校では、新型コロナウイルス感染症対策として「手洗い」や「マスク着用」等の咳エチケット
を励行しております。
ご来校の際は、「マスク着用」にご理解とご協力をお願いします。
校長
> ページの先頭へ
一般 2020.02.17
本日、相模原市内において新型コロナウイルス感染症の患者発生が確認されました。
皆さまには過剰に心配することなく、インフルエンザの予防と同様に「こまめな手洗い」
や「正しいマスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策を励行いただ
きますようお願いします。
万が一、感染が疑われる場合は、医療機関へ連絡のうえ受診をし学校にご連絡下さい。
校長
感染症対策はこちらから
> ページの先頭へ
行事 2020.02.17
新型コロナウイルス感染拡大防止対応として 2月26日(水)に予定されていました卒業記念行事(テーブルマナー)は中止とさせていただきます。
詳細はこちらからご覧ください。
> ページの先頭へ
一般 2020.02.17
令和2年02月01日(土)~02日(日)青森県三沢市三沢アイスアリーナ
少年男子500m
古川翼 順位 第2位 記録 43.314
少年男子1000m
古川翼 順位 第3位 記録 1.34.448
少年女子1500m
重弘恵 順位 第5位 記録 2.16.84
少年女子3000m
重弘恵 順位 第8位 記録 4.26.88
少年女子2000mリレー
重弘恵 順位 第5位 記録 2.55.64
> ページの先頭へ
一般 2020.02.17
2月21日(金)に予定されていた降誕会特別修養会は中止いたします。
詳細はこちらからご覧ください。
> ページの先頭へ
一般 2020.01.31
テレビ神奈川にて毎週月曜日に放送されている『部活動応援プロジェクト しゃかりき』に
光明学園相模原高等学校女子ソフトボール部が取り上げられることになりました。
全国大会やインターハイに向けて、一生懸命取り組んでいる姿をお届け出来ればと思います。
放送予定などの詳細が決まりましたら、本ホームページにてお知らせします。
ご期待ください。
番組:TVK 部活動応援プロジェクト しゃかりき
放送時間:毎週月曜日 21:00~21:30
> ページの先頭へ
一般 2020.01.21
本校の2年生小林元君が昨夏ドッジボール日本代表の最終候補となり、日本代表入りを目指しました。
残念ながら今回は体調不良があり、メンバー入りはなりませんでしたが、本人の取り組みや人間性が高く評価され、日本代表監督より早期回復の激励と日本代表ユニフォームの贈呈が行われました。
今は7月にエジプトで開催されるワールドカップに向けて、3月に行われる日本代表選考合宿に参加するため、体調の回復を計りながら活動を再開しています。
皆様からの応援よろしくお願い致します。
> ページの先頭へ
行事 2020.01.09
本日始業式が行われ、3学期がスタートしました。早速明日から授業が始まります。
まだ体内時計が学校のリズムに戻っていない生徒もいるのでは?と心配ですがしっかりと切り替えを行い、忘れ物や遅刻等のないよう準備をしておいてくださいね!
3年生は残り少ない高校生活を悔いの無いように大切に過ごしてください。
> ページの先頭へ
行事 2019.12.24
本日、終業式が行われ明日から冬休みに入ります。通知表の返却もありましたので、冬休み中に振り返りを行い3学期に臨んで欲しいと思います。また、本日はクリスマスイブということで吹奏楽部によるクリスマスコンサートも開催されました!
2学期の締めくくりとして大いに盛り上がりました。生徒の間ではインフルエンザも流行しています。
体調に留意し、良い冬休みを過ごしてください。
> ページの先頭へ