行事 2019.12.09
航空会社や現地の方々から礼儀正しく素晴らしい生徒さんですね、とお褒めの言葉を頂き好スタートを切る事が出来ました。
これから海での実習、ゴルフ実習が行われますが安全に留意し楽しく有意義に過ごせるようにして行きたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2019.12.03
12月2日、全学年にて追恩会特別修養会を開催しました。雨天のため墓参を実施することはできなかったのですが大本山増上寺よりお迎えした宮入上人より貴重なお話を頂戴しました。本日から6日まで、期末試験となります。非常に寒く、体調を崩しやすい時期ではありますが全力を尽くしてほしいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
一般 2019.11.26
令和元年11月23日(土)~24日(日) ポートアイランド
女子500m 重弘恵 順位25
女子1000m 重弘恵 順位38 記録 1.44.804
女子1500m 重弘恵 順位31 記録 2.38.194
女子総合 重弘恵 順位33 記録 2.38194
> ページの先頭へ
一般 2019.11.26
2学年では家庭科の授業にてケーキ作りの調理実習を実施しています!
決められているのは「スポンジを使う」ことのみ!各班に分かれて案を出し合い、オリジナルケーキを作ります!
時には失敗し、悲鳴が聞こえてくることもありますが協力して作ったケーキはきっと美味しいことでしょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
一般 2019.11.22
テニス部在校生の松田絵理香さんが11/11(月)から三重県四日市市にて開催された「2019 ダンロップ ロード トゥー ザ オーストラリアンオープン ジュニアズ イン 四日市」にて優勝の快挙を果たしました!
これにより、2020年1月に開催される世界大会「全豪オープンジュニア」の本戦への出場権を獲得しています。
日本の代表として期待を背負っての出場となります!
世界の舞台でも実力を発揮してくれることを応援しています。
![]() |
> ページの先頭へ
一般 2019.11.19
令和元年11月9日~10日 三沢アイスアリーナ
女子
重弘 恵 記録 2.41.175 19位
女子500m
重弘 恵 22位
女子1000m
重弘 恵 記録 1.41.254 12位
> ページの先頭へ
一般 2019.11.11
令和元年11月2日(土)~4日(月) 帝産アイススケートトレーニングセンター(長野県佐久郡)
女子500m
重弘 恵 記録:48.161 結果:10位
女子1000m
重弘 恵 記録:1.44.117 結果:15位
ジュニア女子 500m、1000m
重弘 恵 記録:1.38.821 結果:13位
> ページの先頭へ
一般 2019.11.01
本校と東京家政学院大学とは高大連携の協約を結んでいます。
10月31日(木)5,6時間目の総合的学習の時間(フードコーディネート)
で現代生活学部生活デザイン学科教授河田敦子先生と大学生6名が授業参観をしました。
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2019.10.28
10/26(土)にPTA広報委員会にて文化歴訪を実施しました。
今回は少し遠出をして、東京スカイツリーと併設のすみだ水族館へ見学に伺いました。
普段はなかなか行く機会のない場所への訪問となり良いリフレッシュとなりました。
また、教員にとっても良い情報交換の場となりました。
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2019.10.16
本日は全学年において、年間に3回実施する特別修養会のうちの1つである、開山忌修養会を実施しました。
1年生の法話には、林田上人をお招きしお話を頂戴したあと、お念仏を唱えました。
そして明日からは中間試験が始まります。校内には授業後にも残って勉強する生徒の姿が大勢見られます。
最後まであきらめず、全力を尽くしてください!
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ