お知らせ(在校生)

「大腸菌遺伝子組換え実験講座」を実施しました

一般 2023.12.22

理科では毎年、本校生徒対象に大腸菌遺伝子組み換え実験講座を企画しています。
今年度も12月20日(水)・21日(木)に実施を致しました。
1日目は、遺伝子や組み換え技術に関する講義と実験実習。
2日目は、結果観察と考察の内容で行いました。慣れない操作もありましたが、参加した生徒は班員と協力しながら取り組み、すべての班で実験を成功することだ出来ました。
また、実験考察においても互いの考えを共有しながら最後までやり遂げてくれました。
この経験が今後の学習や進路に生きてくれることを期待しています。


組み換え技術に関する講義を受講


操作中


操作中


組換え結果

ページの先頭へ

第14回男子ソフトボールU18ワールドカップで金メダル獲得のお知らせ(卒業生)

卒業生 2023.11.12

2023年11月11日(土)~19日(日)にメキシコ・エルモシージョで開催された第14回男子ソフトボールU18ワールドカップに令和4年度卒業生 高橋理央さん(同志社大学)が日本代表として出場し金メダルを獲得しました。(*日本は2大会連続4回目)
今後のご活躍を期待しています。
大会の詳細はこちらからご覧ください。

ページの先頭へ

卒業生が埼玉西武ライオンズ ドラフト育成4位に指名されました

卒業生 2023.10.26

昨日、行われたプロ野球ドラフト会議2023において令和3年度体育科学コース卒業生の金子功児さん(埼玉武蔵ヒートベアーズ在籍)が、埼玉西武ライオンズに育成4位で指名されました。
本校では初のNPB選手となります。

おめでとうございます。
金子選手の更なる飛躍をお祈りします。


ページの先頭へ

燃ゆる感動かごしま国体 柔道競技 3位入賞のお知らせ

一般 2023.10.15

2023年10月14日~16日に開催されました燃ゆる感動かごしま国体柔道競技で
以下の選手が出場し3位入賞しました。
ご声援ありがとうございました。

久能 桐馬  先鋒で出場

結果
2回戦    高知県 4-0 勝ち
3回戦    青森県 5-0 勝ち
準々決勝  福岡県 3-2 勝ち
準決勝   東京都 0-3 負け
3位決定戦 埼玉県 2-1 勝ち

3位入賞

ページの先頭へ

図書室からのお知らせ~10月~

在校生 2023.10.01

生徒の皆さんへ
やっと涼しい日が訪れるようになりました。
「読書の秋」の始まりです。
10月の図書室からのお知らせはこちらからご覧ください。

ページの先頭へ

2024年(令和6年度)募集要項についてのお知らせ

一般 2023.09.26

2024年度(令和6年度)募集要項(PDFファイル)・学校案内(デジタルパンフレット)は
こちらをご覧ください。

資料請求についてはこちらからどうぞ

ページの先頭へ

国民体育大会出場のお知らせ(柔道部 空手道部 新体操部)

一般 2023.08.30

関東ブロック及び選考会が行われ、下記生徒が国民体育大会へ選出されました。

皆さまのご声援をよろしくお願いいたします。

柔道部   -60㎏級 久能 桐馬

空手道部  渡辺 碧空(東京都)
      林  歩佳(神奈川)
      藤田 寛士(神奈川)

新体操部  山口 杏菜

ページの先頭へ

入試関連イベント予約に必要な『ユーザーID』の登録について

一般 2023.07.06

中学生の皆様

今年度も本校ではオープンスクール・学校説明会・学校見学会等の入試関連イベントの開催を予定しています。
各種イベントへの申込みは、すべて「ミライコンパス」を利用しWebから行っていただきます。
「ユーザーID(メールアドレス)」の登録方法については下記の手順をご参考にしてください。
ユーザID登録方法の手順はこちらから(PDFファイル)
手順の動画はこちらから
ID登録は、お知らせ等がいつでも受信できるメールアドレスで登録されるようお願いいたします。
ユーサーID登録はこちらから可能です。

ページの先頭へ

図書室からのお知らせ~7月~

在校生 2023.07.03

生徒の皆さん

いよいよ夏本番となってきます。
この季節を元気に乗り切りましょう。

7月の図書室からのお知らせはこちらからどうぞ

ページの先頭へ

インターハイ出場決定のお知らせ(新体操部男子・女子ソフトボール部・男子ソフトボール部・空手道部・硬式テニス部・柔道部)

一般 2023.06.19

以下の部活がインターハイ出場権を獲得しました。

引続き みなさまのご声援をよろしくお願いいたします。

◆新体操部男子
全国高等学校総合体育大会神奈川県予選会において以下の種目で第一位となりインターハイ出場権を獲得しました。
男子団体競技
男子個人競技  岩崎彪雅

予選の詳細はこちらから

全国高等学校総合体育大会
日 時:令和5年8月11日(金)12日(土)
会 場:北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

◆女子ソフトボール部
令和5年度全国高校総体ソフトボール競技神奈川県予選会において優勝し、インターハイ出場権を獲得しました。
予選会の詳細はこちらから
第75回全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会
日 時: 令和5年7月28日(金)~8月1日(火)
会 場: 北海道石狩市 「はまなす国体記念石狩市スポーツ広場」

◆男子ソフトボール部
令和5年度全国高校総体ソフトボール競技神奈川県予選会において 優勝し、インターハイ出場権を獲得しました。
予選会の詳細はこちらから
令和5年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技 兼第58回全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会 日 時: 令和5年8月5日(土)~8日(火)
会 場: 北海道石狩市 「はまなす国体記念石狩市スポーツ広場」

◆空手道部
2023年度全国高等学校空手道選手権大会県予選において下記種目で 1位となりインターハイ出場権を獲得しました。
女子個人組手  林歩佳
男子個人組手 藤田寛士
女子団体組手
男子団体組手
県予選の結果詳細はこちらから
令和5年度第50回全国高等学校総合体育大会空手道競技
日 時:令和5年7月26日~29日まで
会 場:北海道恵庭市 総合体育館

◆柔道部
第61回神奈川県高等学校総合体育大会 謙 第72回全国高等学校総合体育大会柔道競技県予選会、男子-60㎏級で優勝しインターハイ出場権を獲得しました。
予選会結果の詳細はこちらから
〇男子-60㎏級
久能 桐馬 3年生  
インターハイ
日 程:8月8日(火)~8月12日(土)
会 場:北海道立総合体育センター

◆硬式テニス部
関東大会県予選会・インターハイ県予選男子シングルスにおいて下記生徒が5位入賞し関東大会及びインターハイへの出権を獲得しました。

男子シングルス  髙橋 光 2年生
インターハイ
日 程:7/31(月)~8/7(月)
会 場:苫小牧市 千歳市

ページの先頭へ

1 2 3 4 5 6 7 8 33
カテゴリー

ピックアップ

クラブ活動実績
事務局よりお知らせ
受験生の皆様へ
在校生・保護者の方へ
光明学園100周年記念
パンフレット2025
光友会
教育実習
採用情報